キャリアの自己決定

キャリアの自己決定

3つのつながりから働く意義を捉え、主体的キャリア形成力を習得する
所要時間:約135分
変化の激しい時代において、自分のキャリアを自ら考え切り拓く力を身につける講座です。
「人とのつながり」「自分とのつながり」「会社とのつながり」の3つの視点から働く意義を捉え、主体的なキャリア形成のための実践的手法を学びます。ワークシートを活用した振り返りと自己分析により、キャリアの自己決定に必要な基盤を構築できます。
おすすめ対象者
新入社員のアイコン
新入社員
若手社員のアイコン
若手社員
困っている男性
  • 若手社員が受け身で指示待ちになり、自律的な行動が見られない

  • 部下のキャリア意識が低く、成長意欲や目標設定の支援に時間を要する

  • 若手の離職率が高く、定着率向上のための対策が必要になっている

  • 将来への不安を抱える部下への相談対応が増え、管理負荷が増大している

働く意義や目的意識を明確に持てていないことが、受け身な姿勢や離職につながる根本原因です
働く意義や目的意識を明確に持てていないことが、受け身な姿勢や離職につながる根本原因です

本講座で学べるポイント

変化の時代に自分らしいキャリアを築くための3つのつながり構築法
変化の時代に自分らしいキャリアを
築くための3つのつながり構築法

人とのつながり

語り合える仲間を見つけ、継続的関係を構築する

自分とのつながり

本音ベースで働く意義を明確化し、自己理解を深める

会社とのつながり

経営理念を咀嚼し、自分との接点を見つける

期待できる効果

主体的なキャリア意識と自己決定力の向上により、自律的な成長が実現できる
主体的なキャリア意識と自己決定力の向上により、
自律的な成長が実現できる

個人の行動変容

01

自己分析により強みと価値観が明確になり、キャリア選択への自信が向上する

パソコンを開く男性
02

人とのつながりを意識的に構築することで、相談できる仲間が増える

握手をする男性
03

本音で働く意義を語れるようになり、仕事への目的意識が明確化される

メモをとっている女性

組織パフォーマンスの向上

01

若手の自律性向上により、指示待ち行動が減少し管理効率が向上する

笑顔の男性
02

キャリア意識の醸成により離職率が低下し、採用・育成コストが削減される

打合せをしている様子
03

会社との結びつきが強化され、組織への帰属意識と貢献意欲が高まる

握手をしている様子

本講座の特長

WHAT

何を学ぶか?

1.心理的ハードル軽減

キャリアを継続的プロセスと再定義し、職種・肩書きという狭い捉え方から解放

2.身近な事例活用

モチベーション推移グラフで過去体験を活用し、親しみやすく自己理解を促進

3.体感ファースト設計

チェックシートで現状認識から始め、段階的に理解を深める構成
HOW

どう学ぶか?

1.段階的スキル積み上げ設計

自己認識から人との関係、会社との関係へと段階的に視野を拡張する構造

2.目的・振り返り機能による学習効果向上

各パートで目的を明示し、ワークシートで継続的に振り返り可能

3.実践的総合演習による定着促進

最終的に自分との約束として行動計画を策定し、実践につなげる設計

カリキュラム構成

動画12分

演習115分

scroll

NO.

タイトル

概要

形式

所要時間

(分)

1

イントロダクション

「キャリア」とはどういうことか、キャリアの自己決定がなぜ必要なのかを学ぶ

動画

4

2

ワークシートを用いて、自身の「キャリアの自己決定」度合いを認識する

演習

15

3

Part1:人とのつながり

なぜ働く意義を捉える上で「人とのつながり」が大切か、人とのつながりを作るためにどのようにすればよいのかを学ぶ

動画

2

4

自分のこれまでの人生を振り返り、モチベーションの変化を考える等

演習

30

5

Part2:自分とのつながり

自分にとっての働く意義を本音で語り、自分とつながることが働く意義を捉えるためには必要であることを学ぶ

動画

2

6

6つの質問を順番に自分に問いかけ、答えを考える等

演習

30

7

Part3:会社とのつながり

「今いる会社で働く理由」を考えることが、仕事の意義を捉えるためには必要であり、具体的に会社について知ることが重要であると学ぶ

動画

2

8

会社の経営理念の一つひとつの文言の意味を理解する等

演習

30

9

最後に動画で振り返り

これまでの内容をまとめとして振り返る

動画

2

10

最後に自分との約束

「自分にとってのこの会社で働く意義」から、職場でどういう行動をしていくかを考え、「自分との約束」を決める

演習

10

関連するテーマの教材

関連する階層・役割向けの教材

関連する階層
役割向けの教材

人材育成・eラーニングのどんなお悩み・疑問にも
私たちがお答えします。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
etudesのことが良くわかる
お役立ち資料はこちらから