計画の進捗管理
突発事項が発生した際、計画をどのように軌道修正するとよいのかを学びます。
約60分
カリキュラム
タイトル
概要
イントロダクション (動画で確認)
突発事項が発生した場合の対応を学ぶ
イントロダクション (演習で実践)
3種類の突発事項が発生した場合を提示し、それぞれに対してどのような行動をとるか考える
Part1:自分のスケジュール内で調整できる場合(動画で確認①)
自分のスケジュール内で調整できる突発事項に対してどのように対応するか学ぶ
Part1:自分のスケジュール内で調整できる場合(知識の確認①)
突発事項に対応するための4つのステップについて具体的に解説する
Part2:自分のスケジュール内で調整できない場合(動画で確認②)
突発事項のうち、自分のスケジュール内で調整できないものについてどのように対応すればよいか学ぶ
Part2:自分のスケジュール内で調整できない場合(演習で実践②)
3種類の突発事項が発生した場合を提示し、それぞれに対してどのような行動をとるか考える(×1問) ケースごとにどんなことが起こり得るか考える(×2問)
アンケート
学びのポイントの理解度、現場での実践意欲を確認する
おすすめ対象者
- 配属後の新入社員
- 2年目社員
- 突発事項が発生してもスケジュールを調整できるようになりたい方
コンテンツの特長
- ある特定の日時に突発事項が発生した想定でどのように行動するのか考えることで、突発事項に向き合う方法を学ぶことができます