catch-img

効果的な社員教育の方法とは?使える助成金・成功事例も紹介

社員教育は、企業が成長していくための重要な経営課題の一つです。 適切な社員教育を実施することで、組織全体の競争力向上や優秀な人材の定着が期待できます。
働き方が多様化している現代では、従来の集合研修やOJTだけではなく、eラーニングなど場所を選ばず学習できる方法を活用していくことが重要です。また、国や都道府県の助成金を活用することで、社員教育にかかるコストを抑えられます。本記事では、社員教育の目的・効果的な方法・成功事例をご紹介します。

実際に企業でどのようにeラーニングを活用しているのか、他社事例を知りたい方は「導入事例:住友ゴム工業株式会社 / 株式会社メガネトップ / 株式会社オカムラ / 他」で詳しくご紹介します。

etudesでは「人材育成の運営工数を削減したい」「eラーニングで育成施策の成果を上げたい」企業様をご支援しています。人材育成にお困りの方はお気軽にご相談ください。
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら


目次[非表示]

  1. 1.社員教育の目的
    1. 1.1.企業理念・経営ビジョンの浸透
    2. 1.2.組織全体の競争力強化
    3. 1.3.法令遵守の徹底
    4. 1.4.社員のエンゲージメントの向上・離職率の低下
  2. 2.社員教育に効果的な方法
    1. 2.1.外部セミナーを通じた社員教育
    2. 2.2.OJTによる業務を通じた社員教育
    3. 2.3.集合研修による社員教育
    4. 2.4.eラーニングを活用した社員教育
  3. 3.社員教育で使える助成金
    1. 3.1.人材開発支援助成金【厚生労働省】
    2. 3.2.スキルアップ助成金【東京都】
  4. 4.社員教育の成功事例
    1. 4.1.株式会社メガネトップ
    2. 4.2.株式会社オカムラ
    3. 4.3.株式会社ボンズコミュニケーション
  5. 5.社員教育の改善にはetudesの導入がおすすめ
    1. 5.1.「etudes Plus」なら教材を受け放題!
    2. 5.2.研修の出欠管理や受講管理が容易に
  6. 6.まとめ


定額制受け放題eラーニングetudes Plusが分かる資料セット(会社紹介・サービス概要・導入実績)をダウンロードする


社員教育の目的

ここからは、社員教育の目的を下記にご紹介します。

  • 企業理念・ビジョンの浸透
  • 組織全体の競争力強化
  • 法令遵守の徹底
  • 社員のエンゲージメントの向上・離職率の低下


企業理念・経営ビジョンの浸透

企業理念や経営ビジョンを社員に浸透させることは、社員教育の重要な目的の一つです。
それを達成することにより、下記のような効果が期待できます。

効果
内容

モチベーションアップと結束力の向上

社員が自身の業務の意義を感じられるようになる
同じ目標に向かって働くことで社員同士の絆が深まる

行動や業務への一貫性が生まれる

企業内での方向性のずれが解消され、サービスや製品の品質が安定する


企業理念や経営ビジョンの浸透は、社員一人ひとりの意識改革や行動変容を促すことができます。


組織全体の競争力強化

社員教育によるスキルアップは、組織全体の競争力を大きく高めます。
企業が持続的に成長していくためには、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出すことが不可欠です。スキルアップによって、業務の効率化や生産性の向上、新しいアイデアの創出などが期待できます。
近年、人的資本への投資が企業の成長性を判断する重要な指標とされているため、人的資本経営の観点においても社員教育は重要です。


法令遵守の徹底

社員教育は、個人情報の扱い方や情報セキュリティなどの法令遵守を徹底することも目的の一つです。
企業が法令違反をしてしまうと、社会的信用を失うだけでなく、賠償金の支払いなど、甚大な損害を被るリスクがあります。
企業のなかには、社員の軽率な行動による個人情報漏洩事故で、多額の課徴金を課せられた事例があります。
社員教育を通じて、コンプライアンスの重要性を繰り返し啓発し、社員一人ひとりの意識を高めることが重要です。


社員のエンゲージメントの向上・離職率の低下

社員教育を継続的に行うことで、社員のエンゲージメントが向上し、離職率の低下につながります。
近年、社員の離職率が高止まりしていることが、多くの企業にとって大きな課題です。
離職率が高いと、優秀な人材の流出による組織力の低下、新規採用や研修コストの増大など、企業経営に深刻な影響を及ぼします。
そのため、スキルアップやキャリアアップができる環境を整備し、会社へのエンゲージメントを向上させ、離職率の低下させることが必要です。


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
 ⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

btn


社員教育に効果的な方法

社員教育に効果的な方法


ここからは、社員教育に効果的な方法について下記にご紹介します。

  • 外部セミナーを通じた社員教育
  • OJTによる業務を通じた社員教育
  • 集合研修による社員教育
  • eラーニングを活用した社員教育


外部セミナーを通じた社員教育

外部セミナーを通じた社員教育は、専門性の高い知識やスキルを効率的に習得するのに適しています。
プロの講師から直接指導を受けられるため、最新の知見や実践的なノウハウを身につけることができます。
また、社外の方から教わることで、企業内の発想に捉われない新鮮な視点を得ることができます。異なるバックグラウンドを持つ講師から刺激を受けることで、社員の意識改革やモチベーション向上にもつながります。


OJTによる業務を通じた社員教育

OJT(On-the-Job-Training)は、実際の業務を行いながら業務知識やスキルを身につける教育方法です。実務を通じて学べるため、より実践的な知識やスキルを身につけることができます。
一方で、OJTでは指導者ごとに教え方やスキルが異なります。教育内容にばらつきが出る恐れがあり、同程度の教育が行き渡らないリスクが生じます。また、多様な働き方が広がる中で、OJTだけでは満足な教育ができなくなっている側面もあります。


集合研修による社員教育

集合研修は、参加者が一箇所に集まり、講師による講義やグループワーク、ロールプレイングなどを通して学習する教育方法です。
集合研修のメリットは、双方向的なコミュニケーションが取りやすいことです。グループワークなどを取り入れることで、受講者同士の交流が促進されます。一方で、時間や場所の確保、講師への依頼など、研修運営のコストや工数が高くなってしまうデメリットがあります。


eラーニングを活用した社員教育

eラーニングは、タブレットやパソコンなどを通じてオンラインで学習を進められる教育方法です。
インターネット環境があればどこでも学習できるため、個々のペースで進めることができます。
また、集合研修との組み合わせによる、ブレンディッドラーニングも有効です。eラーニングで知識をインプットし、集合研修でアウトプットすることにより、効果的なスキルの定着が図れます。
さらに、OJTにおいてもeラーニングが活用できます。
作業手順を録画しeラーニングシステムにアップロードしておけば、毎回同じことを教える必要がなくなり、指導者の負担も軽減されます。


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
 ⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

btn


社員教育で使える助成金

ここからは、社員教育で活用できる助成金についてご紹介します。

  • 人材開発支援助成金【厚生労働省】
  • スキルアップ助成金【東京都】


人材開発支援助成金【厚生労働省】

人材開発支援助成金は、職業開発計画に沿って職業訓練を実施する企業を、支援するための制度です。人材育成には多くの助成金がありますが、人材開発支援助成金は中でも幅広い企業を対象としています。
人材開発支援助成金には7つのコースが用意されており、支給対象や支給金額が異なります。

コース名
内容

人材育成支援コース

職務に関連する知識や技能を習得させる訓練や、厚生労働大臣の認定を受けたOJT付き訓練などが対象
人材開発支援助成金の中で幅広い範囲をカバーしているため、支給対象となる企業が多い

教育訓練休暇等付与コース

主に有給で行われる教育訓練制度を対象としている

人への投資促進コース

デジタル人材や高度人材を育成するための訓練、公募型研修のような、社員が自発的に行う訓練が対象
eラーニングなどを活用した、サブスクリプション型の訓練に対しても助成される

事業展開等リスキリング支援コース

新規事業立ち上げやDX化に必要な知識や技能の習得を行う訓練に対して助成される

建設労働者認定訓練コース

職業能力開発促進法で規定されている「指導員」による認定職業訓練に対して支給される

建設労働者技能実習コース

1日1時間以上の技能実習に対して支給される
中小企業が自ら行う教育訓練も支給対象となる

障害者職業能力開発コース

障害者に職業遂行能力を習得させるための施設運営に対して支給される
一定の教育訓練を継続的に実施する施設の設置・運営費用の一部が助成される


受講者のスキルや雇用形態によって助成率や助成金額は変動します。
詳しくは、厚生労働省による以下のページをご覧ください。
参考:人材開発支援助成金|厚生労働省


スキルアップ助成金【東京都】

スキルアップ助成金は、公益財団法人東京しごと財団が、雇用環境整備事業の一環として実施している助成金です。対象となるのは、都内の中小企業です。
資本金か、従業員数の要件のいずれか一方に該当すれば支給対象となります。
申請できる事業者は以下の通りです。

産業分類

資本金の額

常時雇用する従業員数

小売業・飲食店

5,000万円以下

50人以下

サービス業

5,000万円以下

100人以下

卸売業

1億円以下

100人以下

上記以外の産業

3億円以下

300人以下


このほか、事業協同組合や信用協同組合、商工組合や一般社団法人などのうち、構成員の3分の2以上が中小企業である団体も、助成金を申請可能です。
支給額は、細かい要件によって変動するため、詳細は以下の参考リンクをご覧ください。
参考:社内型スキルアップ助成金・民間派遣型スキルアップ助成金


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
 ⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

btn


社員教育の成功事例

社員教育の成功事例

ここからは、社員教育に成功した事例をご紹介します。
参考にしたい事例は、下記の3例です。

  • 株式会社メガネトップ
  • 株式会社オカムラ
  • 株式会社ボンズコミュニケーション


株式会社メガネトップ

株式会社メガネトップは、「眼鏡市場」を日本国内に1,000店舗以上展開している、国内眼鏡市場No.1メーカーです。
同社では「人的資本」を強化し、どこの組織に所属しても通用するスキルセットを持っている状態を作りたいという目標を掲げていました。目標達成のためには、一人ひとりのニーズに沿った学びを提供することが重要と考えていましたが、従来型の集合研修では効率が悪く、自律型教育が確立ができないことが課題でした。
そこでeラーニングシステムを活用し、社員教育を実施しました。
eラーニングシステムを活用した成果としては、下記の通りです。

  • 社員が自律的に学習する風土の構築に成功した
  • 任意のグルーピングによって研修管理ができた
  • 管理機能が直感的で操作しやすく、機械操作が苦手な運営メンバーでも安心

受講者からは、「ビジネスパーソンとして、さまざまな学びに取り組めること自体が楽しい」「会社が、学びの機会を提供してくれること自体に感謝」といった声もいただき、自ら学ぶ風土作りに寄与することができました。

本事例の詳細は、以下のページからご覧ください。
参考サイト:株式会社メガネトップ導入事例


株式会社オカムラ

株式会社オカムラでは、eラーニングシステムを活用し、ブレンディッドラーニングの導入による人材育成の成果向上に成功しました。
株式会社オカムラでは、昇格時に必要なスキルやマインドの研修を実施しています。
以前は、昇格時の研修を選抜者だけが受講していましたが、人材育成施策を見直して研修対象者の枠を広げ、必要なスキルやマインドの習得をより多くの社員が習得できることを目指しました。しかし、対象者全員に集合研修を実施すると予算が倍増してしまいます。そこで、eラーニングと組み合わせたブレンディッドラーニングを導入しました。
集合研修の内容の中で、eラーニングでインプットできる部分をeラーニングに移行することで、予算をコントロールしながら対象者全員への研修の実施に成功しました。

本事例の詳細は、以下のページからご覧ください。
参考サイト:株式会社オカムラ 人材育成研修 導入事例


株式会社ボンズコミュニケーション

株式会社ボンズコミュニケーションでは、eラーニングシステムの導入により繰り返し実施する研修の効率化に成功しました。
コールセンター業務を展開している同社では、教育担当者が新人の教育を行っていましたが、繫忙期には100名程度になるオペレーターの研修をアナログで実施することに限界がありました。
そこで、eラーニングシステムを導入し、研修の効率化に着手しました。
eラーニングシステムの導入により、対面の研修をeラーニングに移行し、人数が増える繫忙期でも、簡単かつ迅速な情報共有が可能になりました。
その結果、教育担当者の負担を軽減でき、さらに研修内容の質を均一化することに成功しました。

本事例の詳細は、以下のページからご覧ください。
参考サイト:株式会社ボンズコミュニケーション導入事例


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
 ⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

etudes Plus


社員教育の改善にはetudesの導入がおすすめ

etudes最新トップ画像

引用元:etudes公式サイト


効果的に社員教育を実施していくなら、20年の人材育成ノウハウが詰まったetudes(エチュード)の導入がおすすめです。
etudesは、1,493社以上の企業向けに提供してきた研修内容を、独自の階層別役割マップに基づいて体系化した教材になっています。


「etudes Plus」なら教材を受け放題!

「etudes Plus」は、個別課題に合わせたスキルコースの受講や、階層別のeラーニング教材が受け放題です。
推奨のカリキュラムを紹介するページもあるため、何から学習すればいいかわからない、といった場合でも安心です。受講者をサポートするフォローアップセミナーなども定期的に開催され、受講者の学習モチベーションを維持しながら自律型学習を継続できます。


研修の出欠管理や受講管理が容易に

etudesでは、eラーニングの受講管理や研修の出欠管理など、研修運営に関わる管理全体をシステムを使って効率化できます。
例えば、etudes上で研修の参加スケジュールを管理することができます。管理者側で任意の日程をアップロードし、社員が複数の日付の中から自分の参加する研修日を選択する、といった日程調整が、システム上で簡単にできます。また、研修前後の提出物管理や、アンケートの結果等もetudes上で完結するため、運営側の工数を格段に減らすことができます。


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
 ⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

etudes Plus


まとめ

本記事では、社員教育の目的・効果的な方法・成功事例をご紹介しました。
社員教育の目的は、企業理念の浸透、組織の競争力強化、法令遵守の徹底、社員のエンゲージメントの向上、離職率の低下など多岐にわたります。
効果的な方法として、従来のOJTや集合研修に加えてeラーニングを導入し、ブレンディッドラーニングを推進していくことをおすすめします。
予算が限られている企業のためには、社員教育に利用できる助成金もありますので、上手く活用して社員教育を実施していきましょう。

人材育成・eラーニングのどんなお悩み・疑問にも
私たちがお答えします。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
etudesのことが良くわかる
お役立ち資料はこちらから

関連記事

         
etudes(エチュード)はアルー株式会社の登録商標です。
記載されているロゴ、システム名、製品名は各社及び商標権者の登録商標あるいは商標です。
ページトップへ戻る