マーケティングスキルを社員に獲得してもらうなら、eラーニングがおすすめな理由
企業が効果的なマーケティングを実施して成果を上げ、売上アップにつなげるには社員にマーケティングスキルが身についている必要があります。
社員がマーケティングスキルを学ぶ方法には、対面研修や独学などが考えられますが、より効果的な学習が可能なのは「eラーニング」です。
マーケティングスキルを習得してもらうのにeラーニングが適している理由と、社内で抱えているマーケティングの課題がeラーニングによってどのように解決するのかを詳しく解説いたします。
実際に企業でどのように人材育成をしているのか、他社事例を知りたい方は「導入事例:住友ゴム工業株式会社 / 株式会社メガネトップ / 株式会社オカムラ / 他」で詳しくご紹介します。
etudesでは「人材育成の運営工数を削減したい」「eラーニングで育成施策の成果を上げたい」企業様をご支援しています。人材育成にお困りの方はお気軽にご相談ください。
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
目次[非表示]
- 1.マーケティングとは?
- 1.1.市場調査・分析
- 1.2.広告宣伝活動・プロモーション
- 1.3.効果検証
- 2.マーケティングスキルを社員に学んでもらう方法
- 2.1.独学
- 2.2.対面研修に参加してもらう
- 2.3.eラーニングで学んでもらう
- 3.課題別!マーケティングをeラーニングで学ぶメリット
- 3.1.【課題】マーケティング部署に人材を増やしたい
- 3.1.1.eラーニングで効果的な学習が可能!
- 3.2.【課題】マーケティング部署を強化したい
- 3.2.1.eラーニングでスキルの底上げ!
- 3.3.【課題】コストをかけずにマーケティングを学習してもらいたい
- 3.3.1.eラーニングなら社内教育のコストを削減
- 3.4.【課題】社員任せのオンライン学習がなかなか進まない
- 4.eラーニング、受講者側のメリットは?
- 4.1.時間・場所を問わず学習可能
- 4.2.最新のマーケティング知識が得られる
- 5.eラーニングで学んだ内容はマーケティング検定にも活かせる
- 5.1.マーケティング検定とは?
- 5.2.マーケティング検定の受験メリット
- 6.eラーニングで社員のマーケティングスキルを底上げするなら「etudes」
- 6.1.カリキュラム①:マーケティングⅠ
- 6.2.カリキュラム②:マーケティングⅡ
- 7.まとめ
eラーニングシステムetudesが分かる資料セット(会社紹介・サービス概要・導入実績)をダウンロードする
マーケティングとは?
マーケティングとは、商品やサービスが売れる仕組みを考え、作ることです。
「どこで」「誰に」「どのような価値」で商品やサービスを提供するのか考え実行することが、マーケティング分野の重要な働きです。そのために、
- 市場調査・分析
- 広告宣伝活動・プロモーション
- 効果検証
といった業務を行います。
マーケティングの仕事を、さらに詳しく解説いたします。
市場調査・分析
マーケティングにおける市場調査は、市場や顧客の動向を把握して商品やサービスを販売する戦略を立てることを指します。
売上を伸ばすためには、どのように販売すればよいのか仮説を立てて検証を繰り返し、市場の調査と分析を行います。
企業が新しい施策や商品・サービスを導入する際に、この市場調査を行わないと大きな損失となる可能性があるため、重要な業務です。
商品やサービスを販売する際には、数値データに基づく販売予測を立てる必要があり、また市場調査後の顧客動向の分析を行うことで、ターゲットやセグメントを絞り込み適切な施策を実行することが可能となるのです。
広告宣伝活動・プロモーション
市場調査と分析結果をもとに、広告宣伝活動を行います。
マーケティングにおける広告宣伝活動やプロモーションは、顧客が商品やサービスを購入しやすくするための活動になります。市場調査や開発だけで商品が売れる訳ではなく、広告宣伝活動によって世に出すことで、顧客が認知して購買してくれるようになるのです。
広告の媒体は年々変化してきており、昔はオフライン広告としてのチラシやパンフレットが主流でした。しかし近年では、オンラインでの広告が普及してきており、WebコンテンツやSNSなどを活用することで顧客への認知を成功させている企業が多くあります。
効果検証
マーケティングは広告宣伝活動を行ったら終わりではありません。これらの施策が、結果的に売り上げに結びついたのかを検証するところまでが業務のうちです。
検証する基準の一つとして、費用対効果が挙げられます。マーケティング活動にかかったコストと売り上げを算出し、検証します。
すべての施策が費用対効果で測れるわけではないので、他には「見込み顧客を獲得した」「認知度がアップした」といった基準で効果検証をする場合もあります。
▼ eラーニングや教育プラットフォームにお困りではございませんか?
初期費用0円・有効IDのみご請求で、繰り返し実施する研修の効率化ができる
⇒ サービス資料の無料ダウンロードはこちら
マーケティングスキルを社員に学んでもらう方法
このように、マーケティングは企業の売上や知名度の向上、ブランディングに大きく関わる大切な分野です。
自社のマーケティング力を強くさせるには、社員がマーケティングスキルを学ぶ必要があります。そのためには、
- 独学
- 対面研修に参加してもらう
- eラーニングで学んでもらう
という3つの方法が挙げられます。
ここからは、それぞれのメリットやデメリットを解説していきます。
独学
マーケティングスキルを独学で身につけるためには、書籍の購入が一番初めに考えられるでしょう。現在では、多くのマーケティングスキルに関する書籍が販売されています。1冊数千円程度で購入することができ、コストをかけずに勉強を始めることが可能です。
しかし書籍で独学をするのは安価である分、
- 質問できる環境の確保が難しい
- 実務でどのように実践したらよいのかが分かりにくい
- 独学での学習は、継続する力がないと挫折しやすい
といった、さまざまなデメリットがあります。
対面研修に参加してもらう
マーケティングスキルを学ぶ方法として、対面研修があります。対面研修は講師が企業に赴き、複数名の前で講義をする方式です。PowerPointの資料や動画などを活用して、数時間〜数日かけて学習します。対面研修では、不明点など質問があればすぐに解決できるというメリットがあります。
一方で、社員一人ひとりの理解度が分からないことや、講師の質によって講義の質も左右されるといったデメリットもあります。また、対面研修後に講義内容を復習するには紙の資料を読み返すといった方法になるため、スキルの定着率が落ちる可能性もあります。
eラーニングで学んでもらう
オンライン学習であるeラーニングでマーケティングスキルを学ぶこともできます。
eラーニングの最大のメリットは、受講者全員が同じ内容を学習でき、反復学習も簡単にできることが挙げられます。オンラインでマーケティング研修が行えるため、受講人数が増えても問題ありません。
また、マーケティングに関わる情報は、日ごとに新しくなります。eラーニングなら、最新情報に合わせて教材を更新できるため、数年前に学習した社員に対するリフレッシュ教育にも最適です。
▼ eラーニングや教育プラットフォームにお困りではございませんか?
初期費用0円・有効IDのみご請求で、繰り返し実施する研修の効率化ができる
⇒ サービス資料の無料ダウンロードはこちら
課題別!マーケティングをeラーニングで学ぶメリット
ここからは、マーケティングスキルを社員に獲得させようとしたときによくある「課題」に着目し、それぞれの課題をeラーニングで解決する方法を紹介していきます。
マーケティングをeラーニングで学習させるメリットを理解し、社員のマーケティングスキル獲得戦略を成功に導きましょう。
【課題】マーケティング部署に人材を増やしたい
新規でマーケティング部署を設立したいとき、また既存のマーケティング部署に人材を増やしたいと考えたとき、課題となってくるのは人材獲得の方法です。外部から人材を雇う方法もありますが、より効率的にコストを抑えた方法として考えられるのが、内部人材の即戦力化でしょう。
そのためには、人材を選抜することも重要ですが、選抜した人材にどのような教育を行うかが最たるポイントだといえます。
eラーニングで効果的な学習が可能!
普段から業務量が多い社員の中には、業務をこなす時間を奪われてしまうので、集合研修はわずらわしいと感じる人もいるでしょう。しかし、eラーニングは自分のペースでスキマ時間に少しずつ学習ができるため、忙しい社員も無理なく学習をすることができます。
一度では理解しにくい内容でも、繰り返し教材を視聴して知識を定着させることができるので、社員による理解度に大きな違いが生じません。
【課題】マーケティング部署を強化したい
マーケティング部署を強化できないと、間違った市場調査や分析をしてしまいます。優れたスキルを持っている社員が数名いても、他の社員との業務内容に差が生じてしまえば、チームとしての成果は上げられない可能性もあるのです。しかし、マーケティングスキルの底上げができれば、この課題を解決できます。
eラーニングでスキルの底上げ!
eラーニングなら、一人ひとりのペースに合わせて基本的な内容から丁寧に学ぶことができます。これによって、数名の優秀な社員がいるマーケティング部署ではなく、全員がマーケティングスキルのあるチームとなれるのです。
eラーニングで習った内容を実践していくことで、マーケティングの方向性もばらけることなくまとまるでしょう。
【課題】コストをかけずにマーケティングを学習してもらいたい
対面研修を開催するとなると多額のコストがかかるため、コストをかけない施策をいくつも試し、結果的にどれも成果につながらない、といった悪循環にはまってしまうことがあります。
コスト面の課題も解決できるのが、eラーニングの導入です。eラーニングは、対面研修と比べて実施費用を大きく削減でき、社内教育の効率化も図れます。
eラーニングなら社内教育のコストを削減
研修を対面研修からeラーニングに置き換えることで、社内教育のコストを削減できます。通常、対面研修では、
- 講師を招待する費用
- 会場のレンタル費用
- 受講者へ配る資料の印刷費用
- 受講者の宿泊費や交通費
などがかかります。他にも準備に多くの時間を奪われ、業務に支障が出る社員もいるでしょう。しかし、eラーニングは一度用意してしまえば、その後も繰り返し利用できます。オンライン教材で修正もしやすく、大幅なコストと時間の削減に繋がるのです。
【課題】社員任せのオンライン学習がなかなか進まない
オンライン学習の場合、個々のタイミングで学習するため、学習管理をしっかりしないと社員任せになってしまい、学習がなかなか進まないケースがあります。学習意欲が低いあるいは、忙しい・時間がないなどと理由を作って、なかなか学習しない社員もいるでしょう。この課題を改善するには、eラーニングの導入と合わせて社員の学習意欲を一定に維持できるような施策が必要です。
学習管理機能が充実しているシステムで管理も自動化!
eラーニングは対面研修と違い、個々のタイミングで学習していくので、誰が何の研修を、どこまで進め、何を修了しているか、テストは何点だったかなど、細かく把握する必要があります。このような学習管理を自動化できるのがLMS(学習管理システム)なのです。
LMSは社員一人ひとりの学習進捗状況をシステム上で管理したり、eラーニングの受講期限が近づいている社員に向けてリマインドメールを自動送信したりといった機能があります。
▼ eラーニングや教育プラットフォームにお困りではございませんか?
初期費用0円・有効IDのみご請求で、繰り返し実施する研修の効率化ができる
⇒ サービス資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニング、受講者側のメリットは?
ここまでは、eラーニングでマーケティングを学ぶことに関して企業側のメリットをご紹介しました。
一方で、受講者側にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
- 時間・場所を問わず学習可能
- 最新のマーケティング知識が得られる
2点のメリットをそれぞれ紹介します。
時間・場所を問わず学習可能
マーケティングスキルは、1日だけの研修で身につくものではありません。
実際の事例を元にした演習問題などを通して、マーケティングに効果的な考え方やポイントを知り実践していくことの繰り返しが必要です。
eラーニングでマーケティングを学ぶことのメリットは、時間や場所を問わずにいつでも学習ができるという点です。通勤中の電車ではスマホで、業務の合間にはパソコンで、マーケティングの学習を進めることができます。
最新のマーケティング知識が得られる
書籍を購入して独学をしたり、社内での集合研修でマーケティングを学ぶと、資料の内容が古く更新されていない場合があります。紙媒体の資料は訂正に手間がかかるため、古い情報のまま使い回されてしまいがちです。
eラーニングなら、配信先がどんなに大人数でも、教材の更新・修正が簡単にできます。そのため、常に最新のトレンドが求められるマーケティングの学習に最適であると言えるのです。
▼ eラーニングや教育プラットフォームにお困りではございませんか?
初期費用0円・有効IDのみご請求で、繰り返し実施する研修の効率化ができる
⇒ サービス資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニングで学んだ内容はマーケティング検定にも活かせる
eラーニングは自主学習となるため、さまざまな方法で社員の受講に対するモチベーションを保つことが大切になります。
カリキュラム完了後にテストを実施したり、eラーニングの結果を人事評価に反映させるといった方法もありますが、資格取得を目標にさせるというのも良い手段でしょう。
マーケティング分野では、内閣府認定の「マーケティング検定」という資格があります。
マーケティング検定とは?
マーケティング検定とは、日本マーケティング協会が主催している、マーケティング能力を測定するための検定試験です。
「マーケティング検定◯級」という資格を得ることで、自身のマーケティングスキルを可視化することができます。マーケティングについて学んだ結果を試したい人、マーケターとしてのキャリアアップを目指す人が挑戦している検定です。
マーケティング検定の受験メリット
企業として、社員にマーケティング検定の受験を推奨することのメリットは、「eラーニング学習の明確なゴールとして設定できる」という点です。
eラーニング学習成功のコツは、企業側の学習管理に頼らず、社員が主体的に学ぶ姿勢を保つことです。
マーケティング検定の合格を目標にeラーニング教材を選定し、学習計画を立てさせれば、より高い学習効果が期待できることでしょう。
▼ eラーニングや教育プラットフォームにお困りではございませんか?
初期費用0円・有効IDのみご請求で、繰り返し実施する研修の効率化ができる
⇒ サービス資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニングで社員のマーケティングスキルを底上げするなら「etudes」
マーケティングスキルを学ぶことができるeラーニングシステムとして「etudes(エチュード)」をご紹介します。
etudesでは、教材の配信から学習管理までまとめて実施することができます。
etudesなら、eラーニングを受講する社員も、学習管理をする社員も、複雑な操作を覚える必要はありません。直感的にわかりやすいUI・UXによって、すべての人が使いやすいeラーニングシステムとなっています。
また、etudesの学習管理はeラーニングだけではなく、対面研修にも対応しています。そのため、eラーニングで予習をして対面研修で実践する、「ブレンディットラーニング」にもご活用いただけます。
etudesを導入いただいたらすぐに配信が可能なマーケティング教材をご紹介いたします。
- マーケティングⅠ
- マーケティングⅡ
カリキュラム①:マーケティングⅠ
マーケティングⅠでは、「マーケティングとは」という基礎的な内容から、事業の環境分析、市場機会の見極めステップまで学ぶことができます。
カリキュラムの後半では「SWOT分析」という分析方法を行い、「中古カー用品市場で会社が収益を上げ続けるためにどうすれば良いか」という具体的な場面を想定した設問が用意されています。
マーケティングについて学んだ内容を現場でどのように実践するか、明確なイメージを持つことができるeラーニング教材となっています。
カリキュラム②:マーケティングⅡ
マーケティングⅡでは、自社の商品・サービスを顧客から選ばれるものにするための施策を立案する「戦略立案」について学べます。
戦略立案やセグメンテーションなど、マーケティングで取り扱う領域について深い知識を習得することができます。さらに、実践的な戦略立案や、G-PDCAを回すことの定義や意義なども学べるので、若手社員だけでなく、中堅層やリーダー層にもおすすめできるカリキュラムです。
▼ eラーニングや教育プラットフォームにお困りではございませんか?
初期費用0円・有効IDのみご請求で、繰り返し実施する研修の効率化ができる
⇒ サービス資料の無料ダウンロードはこちら
まとめ
マーケティングスキルを社員に身につけさせるためのeラーニング活用方法について解説いたしました。
マーケティングは奥深い分野であり、簡単にスキルアップできるものではありません。しかし、eラーニングによる反復学習や、明確な目標設定を行うことで、社員に効率的な学習をさせることが可能です。企業としてのマーケティング力の向上、マーケティング部署全員のスキルの底上げが期待できるでしょう。
eラーニングでマーケティングスキルを習得させるために、eラーニングシステムの導入をお考えの場合はぜひ「etudes」をご検討ください。