おすすめeラーニング受け放題サービスを紹介!受け放題で学習効率アップ
多くの企業で定額制のサブスクリプションで受講できる、受け放題のeラーニングサービスが人材育成に活用されています。提供ベンダーによって利用できるeラーニング教材が大きく異なるため、自社に適した受け放題のeラーニングサービスの選定にはおさえるべきポイントがあります。
階層別やスキル別といったテーマだけでなく、動画視聴が中心の場合と、演習が多い教材などカリキュラムの内容も様々です。本記事では、eラーニング導入でのサービス選定に必要な基礎知識や選定のポイントについて詳しく解説します。
実際に企業でどのように人材育成をしているのか、他社事例を知りたい方は「導入事例:住友ゴム工業株式会社 / 株式会社メガネトップ / 株式会社オカムラ / 他」で詳しくご紹介します。
etudesでは「人材育成の運営工数を削減したい」「eラーニングで育成施策の成果を上げたい」企業様をご支援しています。人材育成にお困りの方はお気軽にご相談ください。
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
目次[非表示]
- 1.一般的なeラーニングの料金システムとは
- 2.eラーニングには受け放題プランがある!
- 2.1.LMSにeラーニング教材が含まれている
- 2.2.定額の月額料金で教材を選び放題
- 3.eラーニング受け放題はこんな企業におすすめ
- 3.1.eラーニングによる社内研修の内容を拡充したい
- 3.2.学習コンテンツごとの費用を抑えたい
- 3.3.コストによる教材の制限を無くしたい
- 3.4.社内教育の生産性を高めたい
- 4.eラーニング受け放題を選ぶポイント
- 4.1.カリキュラムの充実度
- 4.2.学習スタイルの豊富さ
- 4.3.システムとしての使いやすさ
- 5.eラーニング受け放題なら企業研修専門ベンダーの「etudesPlus」
- 6.etudesPlus|3つの特徴
- 6.1.1.豊富な教材
- 6.2.2.質の高い学習プロセス
- 6.3.3.etudesのLMS機能を徹底活用
- 7.etudesPlus|導入の流れ
- 8.まとめ
定額制受け放題eラーニングetudes Plusが分かる3点セット(会社紹介・サービス概要・導入実績)をダウンロードする
一般的なeラーニングの料金システムとは
企業向けeラーニングの料金システムは、教材やカリキュラムごとに費用が発生するものが一般的です。
そのため、50人の社員がそれぞれ異なるeラーニング教材を希望し、50種類の教材を利用するとなると、教材の費用が研修コストを圧迫してしまうのです。
コストの制限によって、限られた教材の中でeラーニング研修を実施しているという企業は少なくないでしょう。
しかし、コストを定額化して幅広いeラーニング教材を自由に利用できる方法が実はあるのです。それが、「eラーニング受け放題プラン」という選択です。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニングには受け放題プランがある!
eラーニングで効果的な研修を実施するには、社員一人ひとりのニーズに合った教材で学習させることがベストですが、従来の料金システムではコストの問題が高いハードルとなっています。
そこで、月額料金のみで豊富なeラーニング教材が受け放題になるプランが登場しました。
eラーニング受け放題プランについて、詳しく紹介いたします。
LMSにeラーニング教材が含まれている
企業がeラーニングを導入するには、まずはLMS(学習管理システム)を構築しインストールすることになります。空の状態のLMSに必要な教材を追加して、受講者に向けて配信をします。
eラーニング受け放題プランには、導入したLMSにプリセットとして何百種類という教材が含まれているのです。もちろん、どの教材を何回受講しても追加料金は発生しません。
定額の月額料金で教材を選び放題
eラーニングでは、Office系ソフトを活用した資料作成方法からヒューマンスキルを高める思考法、部下を育成するノウハウまで幅広い内容を学習できます。
社員一人ひとりが「今の自分に足りないスキルはこれだ」と考え、学びたい内容を学ぶ自立学習を実施することもeラーニング受け放題プランなら可能です。
定額の月額料金で教材が選び放題となるため、より費用対効果が高いeラーニング研修を行えるでしょう。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニング受け放題はこんな企業におすすめ
eラーニング受け放題プランは、主に以下のような課題をお持ちの企業におすすめできます。
- eラーニングによる社内研修の内容を拡充したい
- 学習コンテンツごとの費用を抑えたい
- コストによる教材の制限を無くしたい
- 社内教育の生産性を高めたい
一つずつ、詳しく見ていきましょう。
eラーニングによる社内研修の内容を拡充したい
これまで一部の全社研修のみeラーニングで実施しており、利便性の高さから「社内の全ての研修をeラーニング化したい」と検討されているようでしたら、受け放題プランがおすすめです。
社員の学びたい内容や役職ごとのニーズに合った教材を豊富に提供できることで、eラーニングによる学習の内容を拡充しつつ、高い効果が期待できます。
例えば、これまで新入社員研修ではビジネスマナー研修のみeラーニングで行っていたところを、
- 社会人としてのマインドセット
- ExcelやWordの操作方法
- ロジカルシンキングなどの思考法
といった研修までeラーニングで行えるようになります。
学習コンテンツごとの費用を抑えたい
これまでのeラーニングでは、学習コンテンツごとに費用が発生することが当たり前でした。それによって、eラーニング研修にかかる社内コストの調整が難しいといった背景がありました。
受け放題プランなら、学習コンテンツによって価格にばらつきがあったり、受講者が増える時期だけコンテンツ費用が増大したりといった社内コスト面でのお悩みを解決できます。
また、月額料金以上に充実したコンテンツを受講していただくことによって、結果的にコンテンツごとの費用を抑えられます。
コストによる教材の制限を無くしたい
研修担当者がぜひ社員に受けてもらいたいと思う教材があっても、予算を超えてしまうため導入を断念するというケースがかつてはあったかもしれません。
eラーニング受け放題プランなら、このようなコストによる教材の制限が無くなります。
より効果的なeラーニング研修を行うための自社カリキュラムも、コストの心配なく組むことができるでしょう。または、すでにカリキュラムとして教材がまとまっている受け放題プランを選ぶこともできます。
社内教育の生産性を高めたい
社内教育を実施する上で重要なのは、実際に売上が向上したり、企業として成長をするといった結果につながっているかという点です。
研修を実施しているが、なかなか社員のスキルの底上げができないという課題をお持ちの場合は、社内教育の生産性を見直してみましょう。社員が学習している内容と実際の業務がミスマッチを起こしているかもしれません。
社内教育の生産性を高めるには、豊富な教材から自由に選択できるeラーニング受け放題プランの導入が効果的です。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニング受け放題を選ぶポイント
eラーニング受け放題プランは、複数のeラーニングベンダーが提供しています。
価格面以外では、「実際に効果が期待できる」eラーニング受け放題プランかどうかを比較して見極めることが大切です。
eラーニング受け放題プランを選ぶ上でのポイントをご紹介いたします。
カリキュラムの充実度
まずは、「カリキュラムの充実度」です。
この場合の充実度とは、教材の数はもちろん、階層別研修・選択型研修どちらにも対応できるカリキュラムとしての幅広さがあるかどうかに注目しましょう。
例えば、人材育成の実績に基づいた領域ごとに教材を提供しているeラーニングベンダーの受け放題プランなら、充実した研修が行えます。
学習スタイルの豊富さ
eラーニングと一言にいっても、その学習スタイルには多くの種類があります。
スライド式に次々とページが切り換わるタイプもあれば、動画教材、実践問題付きの演習教材まで配信可能です。
ただ見るだけのeラーニングではなく、見て覚えたことを実際に実践できる問題まで提供しているかどうかが、効果をあげるeラーニング教材の決め手の一つです。
システムとしての使いやすさ
教材の質だけではなく、eラーニングの配信や学習管理を行うLMS(学習管理システム)としての使いやすさも重要なポイントです。
使いやすいシステムかどうかの基準は、以下を参考にしてみましょう。
- 直感的に操作ができるわかりやすいUIかどうか
- 受講者にとっても管理者にとっても使いやすいかどうか
- わかりやすく妥当な料金体系かどうか
- 導入しやすく、セキュリティにも問題が無い運用体系かどうか
eラーニング受け放題プランを導入するからには、より多くの社員に受講してもらえるLMSでなくてはなりません。
システムの使いやすさはeラーニング学習の定着率・継続率に直結するポイントなので、導入事例を確認したりベンダーへのヒアリングを行ったりして慎重に検討しましょう。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
eラーニング受け放題なら企業研修専門ベンダーの「etudesPlus」
etudesとは、人材育成会社「アルー株式会社」が開発したクラウド型eラーニングシステム(LMS)です。
社内学習のお悩みをトータルで解決できるLMSとして、多くの企業様や省庁にも導入いただいています。
etudesの特徴の一つが、全ての年代の方でも操作がしやすいUI/UXです。eラーニングで社内研修を実施するには、受講者のITリテラシーや知識によって操作性が左右されるLMSでは効果が期待できません。etudesなら、マニュアル無しでも直感的にeラーニングが受講できる画面デザインによってスマートな学習をサポートします。
また、etudesは初期費用が無料、利用料はID(アカウント)ごとの課金制というシンプルかつお手頃な料金体系で導入いただけます。Microsoft Azureを利用しているクラウド型なので、高いセキュリティによって自社のデータを守ります。
「成果にこだわる」アルー株式会社が開発
アルー株式会社は、約20年に渡って多くの企業の人材育成に携わってきました。これまで蓄積してきた人材育成のノウハウと、豊富な実績を元に開発されたのがetudesです。
人材育成のプロが作り上げたeラーニング教材が利用できるだけではなく、サポート面でも社内学習に関する知見を活かした支援が可能です。
アルーでは、「成果にこだわる」人材育成をモットーにしています。そのこだわりは、eラーニング受け放題プラン「etudesPlus」のカリキュラムにも活かされています。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
etudesPlus|3つの特徴
他のeラーニング受け放題プランとは違うetudesPlusならではの3つの特徴を紹介します。
- 豊富な教材
- 質の高い学習プロセス
- etudesのLMS機能を徹底活用
一つずつ、詳しくみていきましょう。
1.豊富な教材
引用元:etudesPlus詳細ページ
etudesPlusは、動画約300本・演習約600本の教材を組み合わせた100以上のカリキュラムをご用意しています。
最適な学習プランがカリキュラムとしてまとまっているため、階層別研修にも最適です。
上記の画像は、カリキュラムの一部です。「対ジブン」「対コト」「対ヒト」の領域ごとに、身につけてほしいスタンスやスキルを定義・整理した「アルーコンテンピシー役割マップ」に基づいて設定されています。それぞれの教材には受講者に向けたレコメンド機能があり、何を学ぶべきかで迷うことがありません。
階層別に限らず、受講者一人ひとりの課題に合わせて受講できる課題別のラインナップも充実しているため、選択型研修や自立学習にも活用できます。
2.質の高い学習プロセス
引用元:etudesPlus詳細ページ
アルーの人材育成は、「わかる」と「できる」の違いにこだわりを持っています。etudesPlusで受け放題になるeラーニングコンテンツも、そのこだわりを元に設計されています。
eラーニングは、オンラインによる個人学習となるためいつでもどこでも受講ができるというメリットがある反面、「ただ見るだけ」の学習となってしまいがちです。しかし、etudesを提供するアルーのeラーニングは違います。動画を見て知識やノウハウをインプットしたら、演習によってアウトプットすることで学習の質を向上させます。
このプロセスによって、ただわかるだけではなく実務の中でできるようになることを目的としたeラーニングを実現しています。現在利用しているeラーニングコンテンツではなかなか成果が上がらない、というお悩みをお持ちの企業様は、ぜひetudesPlusをご検討ください。
3.etudesのLMS機能を徹底活用
引用元:etudesPlus詳細ページ
etudesPlusは、etudesのLMS機能をそのまま利用することができます。
「eラーニングを受け放題にすると、社員ごとに教材が異なって学習管理が大変になるのでは?」という心配も、etudesPlusなら解決できます。
eラーニングの受講履歴がリアルタイムでわかりやすく可視化でき、進捗状況やテストの結果も自動で蓄積・管理が可能です。etudesなら、研修の管理を行う社内リソースの業務負担を大幅に削減できます。
また、etudesには自社オリジナルの教材やマニュアルをコンテンツとしてアップすることも可能です。使いやすく、管理しやすいLMSとeラーニング受け放題を合わせて導入することで、社内学習の生産性がさらに高まります。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
etudesPlus|導入の流れ
etudesPlusの導入の流れは以下の通りです。
お問い合わせ・見積もり
こちらからお問い合わせいただくとサービスや機能がわかる情報をご提供します。
または、「etudesPlus」紹介資料ダウンロード
-
デモンストレーション
eラーニングやLMSを貴社でご活用いただく方法をご案内します。 -
ご提案
貴社の課題に応じて、活用方法や運用方法をご提案します。 -
ご導入
スムーズな立ち上げ、学習の定着を支援します。
以上の流れで、質が高く充実したラインナップのeラーニング教材が受け放題となります。
▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材を提供
⇒ サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら
まとめ
今回は、月額制でeラーニング受け放題という新たな社内学習のスタイルをご紹介いたしました。
社員一人ひとりにとって最適なeラーニング教材を受講させたいと思っていても、教材ごとにコストが発生する従来のeラーニングでは費用面で大きな課題がありました。
eラーニング受け放題のプランを選べば、費用アップの心配をせずに多くの教材からぴったりなものを選んだり、幅広い教材で構成された最適なカリキュラムを受講することができます。
eラーニング受け放題のetudesPlusなら、人事担当者様が「ぜひ社員に受けさせたい」と思う教材が豊富に揃っています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。