catch-img

eラーニングで自律的学習を行うポイントは?事例も紹介

これからの社内教育は、学習者が主体的に学ぶ「自律的学習」の促進が求められます。自律的学習を行うことで、自律した人材を育成することができるのです。

近年では、eラーニングを用いて社員の自律的学習を行う企業が増えています。

eラーニングで自律的学習を実現するためのポイントをおさえ、自律型人材の育成を目指しましょう。実際の企業における成功事例や、自律的学習におすすめのLMSも合わせてご紹介します。


▼自律型学習を成功させた事例をお役立ち資料でご紹介!

  『自律型学習を実現する 新しい社内教育の取組事例3選』資料ダウンロード 『自律型学習を実現する 新しい社内教育の取組事例3選』の資料を無料でダウンロードいただけます。最先端の社内教育事例・自律型学習事例を知ることで、自社に合った学習方法を取り入れるヒントとなります。自律型学習のアイディアを見つけたい方におすすめです。 etudes


実際に企業でどのように人材育成をしているのか、他社事例を知りたい方は「導入事例:住友ゴム工業株式会社 / 株式会社メガネトップ / 株式会社オカムラ / 他」で詳しくご紹介します。

etudesでは「人材育成の運営工数を削減したい」「eラーニングで育成施策の成果を上げたい」企業様をご支援しています。人材育成にお困りの方はお気軽にご相談ください。
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら


目次[非表示]

  1. 1.eラーニングで社員の自律的学習を実現するには
  2. 2.自律的学習とは?
    1. 2.1.社員に対して自律的学習が求められる背景
    2. 2.2.「自律型人材」を育成することが重要
  3. 3.自律的学習を行う方法
    1. 3.1.eラーニングの導入
    2. 3.2.LMSで学習のプラットフォームを提供
    3. 3.3.自由に教材を選定できる選択型研修の実施
  4. 4.自律的学習にはなぜeラーニングが効果的?
    1. 4.1.学習場所や学習時間の制約が無い
    2. 4.2.短いコンテンツで学習が続けやすい
    3. 4.3.LMSで受講進捗を可視化できる
  5. 5.eラーニングによる自律的学習が成功した事例
  6. 6.eラーニングで自律的学習を実施する上での注意点
    1. 6.1.受講者のモチベーション管理を徹底する
    2. 6.2.学習による効果測定を実施する
  7. 7.自律的学習を成功させるにはLMSの機能に注目!
  8. 8.eラーニングで自律的学習ができるLMS「etudes」
    1. 8.1.etudesは「高機能LMS」
    2. 8.2.etudesを用いた自律的学習
    3. 8.3.選択型研修に最適な「etudesPlus」
  9. 9.まとめ


定額制受け放題eラーニングetudes Plusが分かる資料セット(会社紹介・サービス概要・導入実績)をダウンロードする


eラーニングで社員の自律的学習を実現するには

eラーニングでの社員の自律的学習を成功させるには、eラーニング受講者のモチベーションの徹底的な管理や、学習効果の測定、受講者へのフィードバックなどが欠かせません。

また、社員ごとのeラーニング学習状況を正確に管理できるシステム「LMS」を導入することもポイントの一つです。

自律的学習の方法について知ることはもちろん、成功事例や自律的学習におけるeラーニングの特徴をおさえて、社内での自律的学習を促進しましょう。


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら



自律的学習とは?

一般的に自律的学習とは、学習者が、学習者自身による選択に基づいた計画を立て、実行し、結果を評価するといったPDCAサイクルを回すこととされています。

特にビジネスシーンにおいて自律的学習は、社員が能動的に自身のスキルアップをはかる学習スタイルを指すことが多いです。スキルアップのために近年では、企業内大学やコーチング、eラーニングといったさまざまな手段が活用されています。学習管理も、アナログな方法ではなくデジタルツールを用いるケースが増えています。


社員に対して自律的学習が求められる背景

従来の人材育成は、企業が従業員に対して教材を提供して学習を求め、育成するといった形式のものがほとんどでした。

しかし近年では、加速するグローバル化の中で競争力を強化させたり、日本社会における著しい人手不足に対応して既存社員の能力を最大化させたりするには、従来の人材育成では賄いきれなくなっているのが事実です。また、従来の教育体系でより効果の高い教育を施そうとするとコストが増大し管理が困難であるという点からも、自律的学習が注目されています。


「自律型人材」を育成することが重要

自律的学習を行うことで、自分で自分を成長させる「自律型人材」が育成されます。

DX化が進み、テクノロジーの進化による社会の変化が予想できない昨今においては、自律型人材でなければ業務を遂行できず、組織全体での成長も困難となるでしょう。

企業としての成長や競争力の獲得のためにも、自律型人材の育成・確保は、現代社会において非常に重要視されています。


▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら



自律的学習を行う方法

社内で自律的学習を行うための3つの方法をご紹介します。


  • eラーニングの導入
  • LMSで学習のプラットフォームを提供
  • 自由に教材を選定できる選択型研修の実施


育成したい人材のタイプや、従業員のニーズ、さらには教育の予算や、教育に割くことのできる時間によって、どの方法を選択するかは大きく変わります。それぞれの特徴を見ていきましょう。


eラーニングの導入

オンラインで教材を配信し学習を行う「eラーニング」は、多くの企業で自律的学習の方法として導入されています。

eラーニングで自律的学習を行うには、社員にとって身に付けたい知識やスキルに合った教育コンテンツを用意しておく必要があります。しかし、一度導入すれば何度も講義を開催する必要がなく、学習のペースも受講者自身で決められます。まさに自発的な学習を促す自律的学習に最適な方法といえるでしょう。

eラーニングは毎日短い時間でコツコツと勉強をする「マイクロラーニング」とも相性がよいため、多忙な社会人であっても続けやすいというメリットもあります。


LMSで学習のプラットフォームを提供

LMSは学習管理システムとも呼ばれる、社内教育に欠かせないツールです。

サーバー上に構築したLMSにeラーニング教材をアップロードすることで、安全かつ効率的なオンライン学習が行えます。受講者はLMSを通じて教材にアクセスして学習を進め、LMSが社内の「オンライン学習のプラットフォーム」となるのです。

LMSには、受講者ごとの学習状況がデータで蓄積されます。学習進捗の把握が難しい自律的学習の管理も、LMSがあれば簡単に実施することができます。


自由に教材を選定できる選択型研修の実施

受講者自身が学びたい内容を選ぶ「選択型研修」によって自律的学習を実施することもできます。

選択型研修は、自律的に学ぶ風土を醸成することにもつながるため、全社的な自律的学習を促進することも可能です。こうしたメリットがある一方で、受講希望者が少ないと研修が開催できなかったり、対面研修では実施のコストがかかりすぎてしまうというデメリットがある点には留意する必要があります。

eラーニングで選択型研修を実施することで、デメリットをカバーすることができます。



▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら



自律的学習にはなぜeラーニングが効果的?

パソコンで作業する女性

自律的学習を成功させるには、学習する行為そのものはもちろん、学習の管理や、学習意欲の維持が欠かせません。

eラーニングには、


  • 学習場所や学習時間の制約が無い
  • 短いコンテンツで学習が続けやすい
  • LMSで受講進捗を可視化できる


といった特徴があることから、自律的学習と非常に相性の良いツールとなっています。

それぞれの特徴について解説していきます。


学習場所や学習時間の制約が無い

eラーニングはオンライン学習なので、学習場所や時間の制約がありません。学ぶ場所と時間を受講者自身がコントロールでき、学習のハードルが低いため、自律的学習に最適です。

また、他の研修方法と比較して教材へのアクセシビリティが高いことから、必要な時にすぐに復習ができるという点も、学習効果を高めるポイントとなっています。

受講者だけではなく研修担当者にとっても、講師に依頼したり会場をおさえたりする必要がなく、さまざまなコストを節減することができます。


短いコンテンツで学習が続けやすい

従来の対面研修では、特定の日程でしか開催できず、スケジュールが合わないと学習が継続できないというデメリットがありました。動画コンテンツを視聴して学ぶeラーニングなら、学習を継続しやすくモチベーションも下がりにくくなっています。

自律的学習では、学習の計画を立てることも受講者に一任する形になります。その際に、学びやすいeラーニングであれば業務に支障を与えない範囲で学習を継続することができるでしょう。

短いコンテンツであれば復習もしやすいため、よりスキルが身につきやすいところも魅力の一つです。


LMSで受講進捗を可視化できる

eラーニングを行うにあたって必須のLMSですが、その特徴として、受講者自身の学習履歴をデータで可視化できるという点が挙げられます。

この特徴によって、研修担当者は受講者が立てた計画通りに自律的学習が進んでいるかどうかを正しく確認することができます。受講者にとっても、LMSを利用することで自分自身のeラーニング学習の進み具合がわかりやすく把握できます。

自動で学習のデータが蓄積されるため、自律的学習にはLMSを用いたeラーニングが効果的です。



▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

etudes Plus


eラーニングによる自律的学習が成功した事例

実際にeラーニングによる自律的学習を実施し、成功した企業の事例をご紹介しましょう。


  • IBMの事例
    IBMは、2016年からソーシャル・ネットワーク機能が付属したLMSを導入し、従業員の自律的学習を促進しています。実際に、2019年の日本IBMの社員の平均学習時間は約100時間と、世界でもトップクラスの記録を達成しました。
  • キヤノン株式会社の事例
    キヤノン株式会社では、就業時間内の研修では社員がなかなか参加できないという課題を抱えていました。そのため、土曜日・日曜日を活用した研修やアフター5研修といった、就業時間外の研修を充実させ自律的学習を推進しました。スマートフォンを活用した研修のモバイル化を促進することによって、隙間時間の学習を可能にし、受講率アップという成果を上げています。



▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

etudes Plus


eラーニングで自律的学習を実施する上での注意点

実際にeラーニングで自律的学習を実施するには、


  • 受講者のモチベーション管理を徹底する
  • 学習による効果測定を実施する


といった注意点があります。

それぞれの詳細を見ていきましょう。


受講者のモチベーション管理を徹底する

自律的学習は、受講者のモチベーションが学習進度や学習範囲を大きく左右します。

時には、モチベーションの差によって社員間に大きな教育の差が生まれることもあります。適切な教育効果を得るためにも、受講者のモチベーション管理は徹底して行いましょう。

自律的学習は「受講者を放置する」という意味ではありません。教育担当者からのフィードバックやフォローがあってこそ、正しい自律的学習を行うことが可能になります。

モチベーション管理には、LMSの活用や自律的学習の環境整備など、さまざまな方法があります。受講者個々人に応じたモチベーション管理を行い、自律的学習を促進していきましょう。


学習による効果測定を実施する

自律的学習を行う際には、必ず学習による効果測定を実施することも、成功につながる重要なポイントです。

効果測定の方法としては、


  • 理解度テストを実施する
  • レポートの提出を求める
  • 定期的に集合研修を行いアウトプットの質を評価する


などがあります。

効果測定を行い結果を共有することによって、受講者がより積極的に受講を進めるようになるという効果も期待できます。

教育担当者にとっても、効果測定に基づいた研修の計画を立てたり、人事考課に役立てられるというメリットがあります。



▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

etudes Plus


自律的学習を成功させるにはLMSの機能に注目!

LMSにはさまざまな種類がありますが、自律的学習を成功させるためには、自社が求める機能を持つものを選定する必要があります。

自律的学習においては特に、学習管理機能が重要になるでしょう。eラーニング以外に、集合研修やリアルタイム研修を行う場合は、これらの研修の受講履歴も管理できる機能が付いたLMSがおすすめです。

その他、多くのアカウントが登録できるか、アップロードできる教材の数に制限が無いかといったキャパシティに関しても導入前にしっかり確認しておきましょう。

自律的学習におすすめのLMSとして、アルー株式会社の「etudes」をご紹介いたします。



▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら

etudes Plus


eラーニングで自律的学習ができるLMS「etudes」

etudesサイトトップページ

引用元:etudes(エチュード)公式サイト

「etudes」は、eラーニングによる自律的学習に必要な機能を搭載したLMSです。

アルー株式会社の人材育成ノウハウを結集して開発されたetudesが、自律的学習を徹底的にサポートします。

また、さまざまな受講者を想定したeラーニング教材や、細分化されたテーマ別教材も提供しているため、受講者のあらゆるニーズに対応することが可能です。同時に、オリジナル教材作成の包括的な支援も行っています。


etudesは「高機能LMS」

etudesは、単なるeラーニングのプラットフォームにとどまらず、社内教育に必要な機能をこれ一つでカバーする、高機能LMSです。

例えば、etudesの社員データベース機能は数十項目以上の属性を登録でき、eラーニング以外の集合研修の申し込みや受講履歴の管理も可能です。

このように、社内教育に欠かせない機能を全て盛り込みながらも、直感的に扱えるUI/UXデザインを採用し、迷いなく機能を活用できる使いやすさにもこだわりました。


etudesを用いた自律的学習

アルーでは、豊富なニーズに対応する教育コンテンツを多数提供しています。社員ごとに学びたい内容のセットプランを選び、自律的学習を行うことが可能です。

また、etudesはマルチデバイスに対応しているため、通勤時間や休憩時間などの隙間時間を活用して学習を進めることができます。

また、学びたい項目を直感的に見付けられるパネル型のUIや、最適化されたコンテンツ検索機能も付属しているため、受講者の学ぶ意欲を妨げません。

さらに、学習の進捗状況や、テストなどの点数がリアルタイムで更新される機能も完備されているため、受講状況を数値で即時確認することもできます。


選択型研修に最適な「etudesPlus」

アルーが提供する「etudesPlus」なら、階層別およびスキルテーマ別に設計されたeラーニング教材が全て使い放題となります。

教材の種類は100種類以上あり、演習は約600本用意されているため、選択型研修を行うのに最適です。さらに、各分野の著名人によるセミナーや、学習者のフォローアップセミナーを定期的にオンラインで開催するなど、学習者のモチベーションを維持向上させる体系も構築されています。

LMSであるetudesに豊富な教材が搭載された状態で導入していただけるため、教材作成の期間がかからず、すぐに自律的学習を実施することができます。

etudesPlus_詳細ページ



▼ 階層別・スキル別eラーニング教材をお探しですか?
初期費用無料・有効IDのみご請求・最低1ID / 1,500円で演習中心の体系化された教材をご提供
サービス紹介資料の無料ダウンロードはこちら



まとめ

自律的学習とは、社員が自らスキルアップを目指して、eラーニングなどのツールを用いて学習することを指します。

eラーニングで自律的学習を進めるには、学習者のモチベーション管理を徹底的に行うことや、学習効果を測定することが欠かせません。また、自律的学習のためのLMSの選定も、自律的学習を成功させるうえで重要なポイントの一つです。

どのLMSを利用すればよいかお悩みの際には、ぜひアルーのLMS「etudes」のご活用をご検討ください。


人材育成・eラーニングのどんなお悩み・疑問にも
私たちがお答えします。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
etudesのことが良くわかる
お役立ち資料はこちらから

関連記事